福岡(古賀市)の税理士 篠原範浩's Blog

【福岡市・北九州市・ 古賀市・福津市・宗像市・新宮町・遠賀町・芦屋町・岡垣町・水巻町・中間市にて、事業を行っている方(法人・個人事業主)特に歓迎します。】

マイナンバーカード(個人番号)交付申請

初めての方はこちらへ!(^^♪

ホームページ「福岡の税理士 篠原範浩のサイトへようこそ」

fukuoka-shinohara.amebaownd.com

 

みなさん、こんにちは。

 

昨日は、地方公共団体情報システム機構から「公的認証サービスの電子証明書

ついて」のお知らせ葉書が届きました。

 

読むと、

住基カード電子証明書の有効期限がもうすぐですよ。

②有効期限後はマイナンバーカードの交付を申請する必要がありますよ。

③申請から交付まで1か月程度かかるから、確定申告で使う人は早めに申請してね。

とのことでした。

 

自分の住基カードを確認すると、電子証明書の有効期限は来年3月でした。

住基カードの有効期限は再来年1月ですが、電子証明書が有効期限切れで

しかも、更新できないならマイナンバーカードを申請するしかなくなりました。

 

マイナンバー総合サイトで調べるとインターネットで申請できる、しかも、写真は

データを送信すればOKとのこと。

 

すぐに、メアドを登録しました。そしてメールで送られてきたサイトに進み、

申請書ID等を打ち込み、写真データを送信。これで終了。とっても簡単でした。

後は、市役所からの連絡を待つだけです。

 

また、確定申告でマイナンバーカードの使用にあたっての説明等はe-taxサイトにて

以下の通りとなっています。

 

マイナンバーカードを取得された方へのお知らせ

 マイナンバーカード(電子証明書は標準的に組み込まれます。)を利用して、e-Taxにより申告手続等を行う場合は、マイナンバーカードの電子証明書e-Taxに登録する必要があります。
 また、既に住民基本台帳カード電子証明書e-Taxに登録している場合についても、新たに取得したマイナンバーカードの電子証明書e-Taxに再登録する必要があります
 なお、電子証明書の登録・再登録の方法については、確定申告書等作成コーナー「『利用者識別番号等の入力画面』からの電子証明書の登録・再登録方法」をご確認ください。

 ※  マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタについては、公的個人認証ポータルサイトにて、「個人番号カードに対応したICカードRW一覧」(外部リンク)が掲載されておりますのでご確認ください。
 なお、公的個人認証サービスに基づく電子証明書に対応するICカードリーダライタに関するご質問については、「公的個人認証サービスポータルサイト(外部リンク)にお問い合わせください。

 

申告で使用するには、ICカードリーダライタが必要で、その後、電子証明書e-tax

登録しなければいけない、ってことです。

 

私は仕事上必要ですが、年に1回しか使用しない方は、面倒ですね。

ICカードリーダライタは、住基カードを使用していたものでも大丈夫なものも

あるみたいです。(ドライバのアップデートが必要な場合もあり。使ってみないと

分からない製品もあるみたい。)

 

アマゾンで価格を調べたら、安いのは千円台からあるようです。

以前よりは安くなっているみたいですが、買うとなると余計な出費ですよね。

 

では、また。(^^♪

秋~旅行

初めての方はこちらへ!(^^♪

ホームページ「福岡の税理士 篠原範浩のサイトへようこそ」

fukuoka-shinohara.amebaownd.com

 

 

みなさん、こんにちは。

 

ある旅行会社から、日帰りバス旅行の案内が来ました。

福岡出発で、山口へ。

和牛と松茸ご飯の御膳とリンゴ食べ放題、観光を4ヶ所で6,480円。

(同行者は6,980円)

 

この手のツアーは、大体商品販売所とセットになっているので、

価格が安くなっていますが、今回のツアーの注意書きには、

「本旅行は毛皮・印鑑・宝石等の高額商品を販売する施設は

ございません。」と記載されています。

 

個人で行けば高速代だけで往復9千円。食事やリンゴで2千円くらいでしょうか?

あと、ガソリン代2-3千円。観光代?円。

 

妻と2人で行ったとして、2-3千円安く行けるでしょう。しかも運転しなくていい。

行きたいなー。

 

しかし、家には受験生が・・・

 

来年には大学生になってくれるであろうと願いつつ、楽しみは来年に取って

おこうと、・・・・ 我慢、ガマン、(ーー;)

 

しかし、受験大丈夫かなぁ。

 

巨額不正 三井住友銀行

初めての方はこちらへ!(^^♪

ホームページ「福岡の税理士 篠原範浩のサイトへようこそ」

fukuoka-shinohara.amebaownd.com

 

 

みなさん、こんばんは。

 

2日前に以下の報道がありました。

 

 三井住友銀行での巨額詐欺事件で、電子計算機使用詐欺容疑で逮捕された同行大森支店(東京都大田区)の元副支店長、南橋浩容疑者(54)が、詐取する際に偽の伝票を作成していたことが、同行関係者への取材で分かった。だまし取った総額は約11億円とみられ、警視庁捜査2課は不正発覚を免れるための隠蔽(いんぺい)工作とみている。

 

なんと、11億円です。そして手口は・・・


 同課などによると南橋容疑者は成城支店(世田谷区)の課長だった2007年、架空の建設会社名義で同支店に普通預金と外貨預金の2種類の口座を開設。口座を使ってドルを購入する際、外貨取引のオンラインシステムに水増しした金額を入力し、増額したドルで円を買い戻す不正を繰り返した。

 同行関係者によるとこのシステムでドルを購入した場合、金額を記録した伝票が印刷される。南橋容疑者は一度はシステムに正規の金額を入力して偽の伝票を入手。その後、システムに水増しした金額を再入力してデータを上書きし、不正な取引をしていた。水増しした取引が記録された伝票は破棄していたという。

 同行は社内の定期検査では伝票を確認しているが、記載された取引金額が正しかったため不正を見抜けなかったという。同行関係者は「南橋容疑者は支店の幹部で部下の業務をチェックする立場だったため、社内の検査態勢の抜け穴を知っていた」と指摘する。
 南橋容疑者は昨年11月~今年6月、外貨取引のオンラインシステムを不正に操作し、十数回にわたって約166万米ドル(約1億9000万円)を詐取したとして12日、警視庁に逮捕された。【宮崎隆、黒川晋史】
毎日新聞10月13日 15時03分

 

この記事を見て、以下の疑問が湧きました。

 

・税務調査で判明したらしいが、行内での調査や監査等で判明しなかったのが不思議である。

・いくらチェックする立場だったとはいえ、この金額になるまで、分からなかったのはお粗末ではないか?

 

そして、使途については

 

産経新聞 10月12日(水)12時21分配信

 三井住友銀行の外貨預金の取引システムを不正操作して現金をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は12日、電子計算機使用詐欺容疑で、東京都新宿区下落合、元同行大森支店副支店長、南橋浩容疑者(54)を逮捕した。捜査2課によると、「間違いありません」と容疑を認めている。捜査2課は、同様の手口で平成19年以降、計約11億円相当の現金をだまし取っていたとみている。

 南橋容疑者は架空会社名義の口座を同行に開設し、入金した現金を米ドルに換金する際、換金額を1桁水増ししてシステムに入力。外貨預金口座の残高を水増しさせる不正操作を繰り返していた。

 19年ごろ、外貨預金取引の実務のなかでシステムの不備に気付き、犯行を開始。だまし取った現金は、借金の返済や子供の教育費や投資、愛人との交際費などにあてていた。同行の税務調査で発覚し、南橋容疑者は28年7月に懲戒解雇された。

 逮捕容疑は27年11月~28年6月、17回にわたり、同行の外貨預金取引システムを不正操作し、計約166万米ドル(約1億9千万円相当)をだまし取ったとしている。

 

やはり、女性、後は生活費等。

ここら辺は、よくあることですね。

では、また。(^^♪

 

無予告調査について

初めての方はこちらへ!(^^♪

ホームページ「福岡の税理士 篠原範浩のサイトへようこそ」

 

fukuoka-shinohara.amebaownd.com

 

みなさん、こんにちは。

 

昨日と今日は生命保険代理店の関係で保険会社の方がみえられました。

なかなか、良い商品があるらしく、万が一の時の備えのために

必要であることを再認識いたしました。

 

今回は「無予告調査」についてです。

 

税務署の調査は最近では調査を行う旨の連絡を行って実施するケースが殆どですが、

無予告調査も少なくなってきたとは言え、まだ実施されています。

特に料飲(料理飲食)業やパチンコなど現金を扱う商売は無予告調査の

対象となる割合が高いです。

調査に当たっては、現金はもちろん日々の取引で使用している伝票や帳簿を確認

することが目的の一つになります。

 

確認と一言でいっても、

保管場所、保管状況、記帳する人、記帳状況などなど

確認することは、たくさんあります。調査官は大変です。

 

書きながら、調査の大変さを思い出しました。

良い思い出もあれば、つらい思い出もあります。

今となっては、懐かしいです。(^^♪

 

では、また。

f:id:shinohara-tax-office:20160923095235j:plain

事業の用に供する

初めての方はこちらへ!(^^♪

ホームページ「福岡の税理士 篠原範浩のサイトへようこそ」

 

fukuoka-shinohara.amebaownd.com

 

みなさん、こんばんは。

 

今回は「事業の用に供する」について触れたいと思います。

 

<タックスアンサー>

減価償却資産を事業の用に供した時期はどのように判定しますか。」

のところでは、以下のように回答があります。

 

減価償却資産を事業の用に供したか否かは、業種・業態・その資産の構成及び

使用の状況を総合的に勘案して判断することになります。

「事業の用に供した日」とは、一般的にはその減価償却資産のもつ属性に従って

本来の目的のために使用を開始するに至った日をいいますので、例えば、機械等を

購入した場合は、機械を工場内に搬入しただけでは事業の用に供したとはいえず、

その機械を据え付け、試運転を完了し、製品等の生産を開始した日が事業の用に

供した日となります。


 減価償却資産の場合は、特に機械などで調査では以下の点を検討することと

なります。

・設置はいつしたか?
 (外注であればその請求書等。自社で設置したのであれば作業日報等)

・試運転はしたのか?したのであればその記録は?

・生産の開始はいつからか?
 (各種日報など)

 

また、タックスアンサーでは続けて、以下のように説明されています。

 なお、事業の用に供した日とは、資産を物理的に使用し始めた日のみをいう

のではなく、例えば、賃貸マンションの場合には、建物が完成し、現実の入居が

なかった場合でも、入居募集を始めていれば、事業の用に供したものと考えられます。

 

 賃貸マンションなどは入居募集していればよい。という具合です。
 仲介業者等に依頼していればその広告などで良いでしょう。

 では、そもそも、事業に当たるかどうかはどう判断したらよいのでしょう?

判例では以下のようなものがあります。

 

・一時貸付けに係る土地について事業用資産に当たらないとした事例

 譲渡した資産は、譲渡時において貸し付けられていたが、当該貸付けは、

相当の対価を得て継続的に行われているものとは認められないので、当該資産は

事業用資産とはならない。(昭和45年8月12日裁決)

 

・譲渡した山林素地について事業用資産に当たらないとした事例

 山林からは継続して収益をあげていないこと、所有山林の面積、植林の実施状況等

からみて、山林業と称するに足る事業を営んでいるとは認められないので、譲渡した

山林素地は事業用資産とはならない。(昭和46年6月8日裁決)


 これらの判例では、事業は「対価を得て継続的に行う」(所得税法施行令

63条12号)を基にしているようです。しかしながら、実務上、事業の明確な判断基準は

なく、営利性、継続性、生活状況等の要素から総合的に判断しています。

 

 で、「事業の用に供する」ですが、

 上の項目をクリアして事業をしているということに該当したとします。

 すると、行っている事業のために、利用(使用)していれば、「事業のように

供する」に該当することとなります。が、


 実質的に「供している」かは、最初のタックスアンサーの「業種・業態・

その資産の構成及び使用の状況を総合的に勘案して判断する」という文言の

とおりに判断します。

 

例えば、

 通常の事務所であれば、外部への表示や設備の状況等の要素
 機械や賃貸用マンションであれば、前述のとおりです。

 

 つまり、「事業」についても、「供する」についても各種状況等から総合的に

判断ということのなります!


 事例によっては、かなり微妙な判断になると思います。

 では、また。(^^♪

クラウド型会計ソフト

初めての方はこちらへ!(^^♪

 

ホームページ「福岡の税理士 篠原範浩のサイトへようこそ」

fukuoka-shinohara.amebaownd.com

 

*********************************************************************************

 皆さん、こんばんは。

 

昨日、クラウド型会計ソフトの会社から連絡をいただきました。
昨年も、同じソフトを扱ってみたのですが、開発がとても進んでいました。


他のソフトからcsvデータを取り込む操作がかなりやり易くなっており、
進化を実感しました。

 

csvデータの取り込み以外にも
・見積書/請求書/納品書の発行(独自ロゴ対応)

・売掛・買掛の管理(発生から回収まで連動可)

・各種経営分析資料の出力

等の機能があります。

 

もちろん、ネットバンクやクレジットカード会社からのデータ取り込みも可能です。

 

ただ、クラウド型ということで、インターネットを介してサーバーに接続
していなければならず、トラフィックが混雑した時など、データが飛んでしまわないか

また、他事業者データとの交錯等の間違いが起こらないかなど
気になることがあります。

 

ここら辺の心配を解消できれば、利用有かな、と思います。

ただ、方向性は間違っていないような気がします。

 

では。(^^♪

f:id:shinohara-tax-office:20161006171954j:plain

ノスタルジックな感傷に浸るのはまだ早い!

初めての方はこちらへ!(^^♪

ホームページ「福岡の税理士 篠原範浩のサイトへようこそ」

fukuoka-shinohara.amebaownd.com

*********************************************************************************

みなさん、こんばんは。

今日は八幡に出かけました。

 

八幡駅から八幡税務署まで歩いたのですが、途中セブンイレブン

出店していて、時の流れを感じました。

 

そして約1年3ヶ月前に八幡税務署に退職したのを思い出しました。

八幡税務署では2回の転勤を終え、当時、同勤した人が

殆ど在籍していません。転勤の多い職場であることを改めて感じました。

 

と、思ったところで、ついノスタルジックな感傷に浸っている自分に気づきました。

ちょっと、待った。

 

先月独立し、これからという時に過去を振り返ってどうする!

過去を振り返るのは仕事が順調に行ってからで十分だ!!

ノスタルジックな感傷に浸るのはまだ早い!

 

と、自分に活を入れました。( `ー´)ノ

まだ、まだです。(甘々~)

 

では。(@^^)/~~~